つくるパジャマのセミオーダーメイド 丈、仕様、サイズ、色まで自由自在 
      
      
        つくるパジャマで使用する生地は、ほぼ全て織り、染めも日本で行った国産生地で、京都の自社工場で縫製しています。 在庫はもたず、ご注文頂いてから1点1点職人がお作りするので、サイズはもちろん、細かな仕様まで自由自在にカスタマイズできます。今お持ちの布団にぴったりのあなた好みのカバーをお作り致します。
       
      
        自分だけのオリジナルパジャマを簡単カスタマイズ 
        
          
パジャマオプションサービス セミオーダーメニュー 
        
        
          - 丈をかえられます  - 
          あなたの体形、お好みにあわせて 長くする? 短くする? 
         
        
          
            
              01. 袖丈をかえる
              
              1cm単位で丈をかえられます(未選択の場合はサイズ表どおり)
             
            
              袖丈をかえるとは  
            
           
          
            
              02. 着丈をかえる
              
              1cm単位で丈をかえられます(未選択の場合はサイズ表どおり)
             
            
              着丈をかえるとは  
            
           
          
            
              03. ズボン股下をかえる
              
              1cm単位で股下をかえられます(未選択の場合はサイズ表どおり)
             
            
              股下をかえるとは  
            
           
         
        
          - ゴム、紐をいれられます  - 
          洗顔や家事に便利♪ 就寝中のズボン裾が気になる方に 
         
        
        
          - ズボンのサイズ、お色が選べます  - 
          体型に合わせて上下サイズ違いや、お好きな色をチョイス! 
         
        
        
          - ポケットの位置の変更や、ゴム上がりの調整ができます  - 
          利き手に合わせて場所を変更したり、お好きなウェストサイズに! 
         
        
        
       
      
        まずは基本のサイズを選ぶ 
        一番大きいところを基準にしてください
       
      
         
        ご自身のバスト周りの実寸(ヌード寸法)が90cmなら、バスト対応寸法から、サイズをお選びください。パジャマは実寸+約20cm前後が寝返りしやすく、 睡眠に適したゆとりあるサイズ感です。パジャマの実寸はバスト、裾周りの欄をご覧ください。バストと裾周りが同じサイズのパジャマは、胸のあたりからストンとしたストレートなデザインです。※お腹周りがバストより出ている場合は、お腹周りを基準にサイズをお選びください。裾周りのサイズがお腹周りの実寸+約20cmになっているかを目安にしてください。  
       
      
        option.01 
        
          上着の袖丈が変えられます 
          袖口から最大10cmまで1cm単位で短く、長くできます
         
        
        point 「既成のサイズだと短いor長い!」を解消します!
        丈の変更で一番多いのが袖丈のオプションです。お選びのサイズのそで丈の長さを必ずご確認のうえ、何cm長く、短くするかお決めください。10cm以上も可能ですが
20cm以上丈を伸ばす場合は、生地代が必要となり、別途お見積りとなります。 注文時に通信欄に記載頂くか、
メールでお問い合わせ 下さい。
 
        お手持ちのパジャマの袖丈があわない方に 
        
          お手持ちのパジャマの裄丈を計測する 
          
            
            身幅に合わせると袖丈が長い、短いなど、袖の長さにいつもお困りではありませんか。お手持ちのパジャマから、サイズ調整する場合は、首の真後ろ(うしろ襟ぐり付け根の中心)から袖の先までの長さを計測してください。(=裄丈 このパジャマは75cm)※お手持ちのパジャマの身幅、肩幅がつくるパジャマとほぼ同じサイズ感なら、袖丈のみ比較してください。 
           
          
            
              失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
             
          
         
        
          サイズ表とくらべて、調整するサイズを計算する 
          
            
            いろんなデザインのパジャマがあるため、各メーカーや商品によって、袖の始まる位置などが若干違う場合があります。そのため裄丈で比較していただくのが安心です。
           
         
        
          (肩幅÷2)+袖丈=裄丈 
          ① バストが90cmの場合、基本サイズはバスト対応寸法からMサイズを選ぶ ② 肩幅(49÷2)+(袖丈)57=(裄丈)81.5cm・・・つくるパジャマのMサイズの裄丈 ③ お手持ちのパジャマから希望の裄丈は75cmのため81.5-75=-6.5cm短くする →袖丈6cm短くするのオプションを選ぶ(短くしすぎると、お直しもできません。迷ったときは長めで御確認を) 
         
       
      
        option.02 
        
          上着の着丈が変えられます 
          すそから最大10cmまで1cm単位で短く、長くできます
         
        
        point 「既成のサイズだと短いor長い!」を解消します!
        お選びのサイズの着丈の長さを必ずご確認のうえ、何cm長く、短くするかお決めください。10cm以上も可能ですが
20cm以上丈を伸ばす場合は、生地代が必要となり、別途お見積りとなります。 注文時に通信欄に記載頂くか、
メールでお問い合わせ 下さい。
※着丈はうしろ襟ぐり付け根の中心から裾までです。お歳を召すと、背中がまがってきますので、着丈は若干の余裕があっても心配ないかと存じます。  
        
          
            失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
           
        
       
        option.03 
        
          ズボンの股下が変えられます 
          ズボンのすそから最大10cmまで2cm単位で短く、長くできます
         
        
        point 「既成のサイズだと短いor長い!」を解消します!
        お選びのサイズの股下の長さを必ずご確認のうえ、何cm長く、短くするかお決めください。10cm以上も可能ですが
20cm以上丈を伸ばす場合は、生地代が必要となり、別途お見積りとなります。 注文時に通信欄に記載頂くか、
メールでお問い合わせ 下さい。
 
        お手持ちのパジャマの股丈があわない方に 
        
          お手持ちのパジャマの股上、股下を計測する 
          
            
            股上はお尻側ではなく前側の縫い目にそって 計測してください。後ろ股上も自然に調節致しますが、後ろ股上のご希望があれば合わせて記載してください。逆に股下はお尻側が表 になるように、ズボンを半分折りにして、股ぐり十字点から、裾口まで縫い目にそって 計測して下さい。 
            
           
          
            
              失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
             
          
         
       
      
        option.04 
        
          上着のそで口にゴムを入れられます 
          腕まくりするのに便利なくらいのゴムあがりにします
         
        
        point 袖が落ちてこないので、洗顔や台所仕事に便利です
        
          約1.5cm幅の平ゴムが入ります。ゴムを入れるとどうしても上に上がってしまうので、上がりすぎるのが気になる方は2~3cm長く丈を伸ばしてゴムを入れられるのがおすすめです。ゴムを入れることで温かい空気が逃げにくく、保温性も上がります。※プレゼントの場合などで、袖丈がわからない時は、袖ゴムオプションをつけておけば安心です ※睡眠時に使用するので、ゆったり希望の方は、通信欄に「ゴム上がり、ワンサイズ大き目希望」とご記載ください。 もちろん小さく縮めることもできます。 
        
        
          
            失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
           
        
       
      
        option.05 
        
          ズボンのすそにゴムが入れられます 
          ズボンの内側にゴムをいれて、ずりあがらないようにします
         
        
        point 寝ているときにズボンがずり上がってくるのが苦手の方に
        
          約1.5cm幅の平ゴムが入ります。ゴムを入れるとどうしても上に上がってしまうので、上がりすぎるのが気になる方は2~3cm長く丈を伸ばしてゴムを入れられるのがおすすめです。ゴムを入れることで温かい空気が逃げにくく、保温性も上がりますし、夜中のトイレに起きた際に、裾を踏んだりしないので事故防止にもおすすめです。※プレゼントの場合などで、ズボンの丈感がわからない時は、ズボンすそゴムオプションをつけておけば安心です ※睡眠時に使用するので、ゆったり希望の方は、通信欄に「ゴム上がり、ワンサイズ大き目希望」とご記載ください。もちろん小さく縮めることもできます。 
        
        
          
            失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
           
        
       
      
        option.06 
        
          ウエストにヒモが入れられます 
          ウエストゴムに加えて、調整できるヒモを入れられます
         
        
        point ウェストゴムだけだと心配だから、ずり落ち防止に
        
          ウェストワッフルゴムが入った状態で、生成りの1cm幅のテープ紐が入ります。お手元のお気に入りの紐が使えるようゴム入れ口のみ開けることも可能です。(オプション代金は変わらず500円+税)紐を入れてゴムを抜くことも可能です。
          
            ※生成りのテープのみですので、色が気になる方は同生地の紐を入れることもできます。(オプション代金別途1,000円+税)注文時に共布希望と通信欄に記載ください。 ※ズボンのポケットオプションを付けられる方は、スマホやお財布など重いものをポケットに入れられる方が多いので、薄い生地などの場合で、ズボンが下がるのが心配な方は、ウェスト紐オプションを合わせてご注文頂くのがお勧めです。 
          
         
        
          
            失敗しないサイズの測り方 くわしくはこちら 
           
        
       
      
        option.07 
        
          ズボンのサイズが変えられます 
          ズボンのサイズを上着と違うサイズに変えることができます
         
        
        point 最近お腹がでてきたお父さんも、ズボンワンサイズアップでお悩み解決!
        
          お選びのズボンのサイズ表を必ずご確認ください。介護や入院時にご使用の場合は、おむつやパッドなどを使われることがございますので、ボリュームがでますので、通常のサイズより大きいサイズがお勧めです。
          ※負荷がかかるズボンのヒップ部分は、お尻周りの実寸(ヌード寸法)+約20cmになっているかを目安にしてください。(伸びない生地は注意が必要です)
          ※お腹周りがお尻より出ている場合は、お腹周りを基準にサイズをお選びください。
         
       
      
        option.08 
        
          ズボンのカラーが変えられます 
          ズボンの色を上着と違う色に変えることができます
         
        
        point パジャマ感50%!朝のゴミ出し、急な宅配便もパジャマのままでOK!
        
          おすすめのコーディネートは各商品ページにございます。上着とズボンの色が違うだけで、パジャマ感が軽減されます。入院の際もコーディネートが楽しめて、気分があがる人気のオプションです。
         
       
      
        option.09 
        
          ズボンのポケットがつけられます 
          ポケットのタイプも選べます
         
        
        point どちらのポケットもスマートフォンがスッポリ入る便利な大きさです
        
          右後ろに貼り付けポケット(13×16cm)か、両脇スラッシュポケット(16×36cm)かお選びください。 ズボンの左右に1個ずつ、貼り付けポケットを合計2個お付けすることも可能ですので、通信欄にご記載下さい。
          ※ポケットがないワンピースにも、ズボンのポケットと同じサイズのポケットをお付けすることが可能です。オプション料金は別途お見積りとなりますが、サイズのご希望がある場合は通信欄に合わせてご記載下さい。
         
       
      
        option.10 
        
          上着ポケットをとったり位置が変更できます 
          いらない場合はポケットをとることができます
         
        
        point 利き手にあわせたり、胸をかくすために使える!
        
          貼り付けポケット(13×16cm)をとったり、位置がかえられます。また追加も可能です。備考欄に記載下さい
          ※貼り付けポケットの位置はデザインによってかわります。
         
       
      
        option.11 
        
          ウェストゴム上りも、変更できます 
          ウェストゴム上がりの見方
         
        
        point 無料で調節いたします
        
          ウェストゴム上がりの変更が可能です。サイズ表のウェストゴム上り欄には、2つの数字が記載されています。はじめに記載してある大きい数字は、ウェストのゴムをひっぱって、一番伸ばした際の一周の長さです。小さい数字は、伸ばさず自然な状態の一周の長さです。
            ※希望のウェストゴム上がりがある場合は、通信欄に記載してください。無料で変更致します。
         
          
       
		
        option.12 
        
          前立て(社会の窓)をとったりないものにはつけられます 
          前立て(社会の窓)は約15cmです
         
        
        point 短パンなど前立てなしデザインにつけられます!
        
          前立てにはボタンが1つつきますが、ボタンなしにもできます。備考欄に記載下さい
          ※前立ての長さもかえることができます。(サイズにより縫製可能な長さはかわります) 前股上を伸ばされた場合は、前立ての長さものびます。
         
       
      
        オプションサービスランキング
        
          
            1
            
            
              袖詰めサービス
              身長が高くない日本人に本当によくあるサイズ感のお悩みです。当店で一番多くご利用いただいております。
             
           
          
            2
            
            
              ポケット追加
              コロナ禍でルームウェア感覚でお使いになられる方が増えています。ズボンのスラッシュポケット追加サービス。
             
           
          
            3
            
            
              袖ゴムサービス
              手首が冷えるのが苦手な方や朝、パジャマのまま家事や洗顔などをされる方に。また少し大きめサイズを着たい方にも手首がとめられ便利です。