1配送につき 送料600円 11,000円以上送料無料北海道・沖縄・離島へは別途600円
オーダーメイドパジャマ通販 つくるパジャマ > インフォメーション > 無料生地サンプル請求 > 近江ちぢみ麻【無料生地サンプル】
手が触れた時「冷たく」感じる”ものさし”として、熱移動(冷温感)を評価するq-max値があります。麻繊維は天然繊維にもかかわらず、0.2以上で触れると涼しい素材です。触れるたびにひんやり感じます。
伝統の技法によって製織された近江ちぢみの生地に、昔ながらの匠の技と新しい技術を使って作り出された「しぼ」加工品です。その独特の凹凸で肌への接触面を少なくし、シャリ感のある抜群の肌触りが得られます。天然繊維の麻のみが持つ爽やかな縮布は、軽くサラサラと心地よい、夏に最適な素材です。※現在、近江ちぢみ加工は機械化されていますが、滋賀県で生産されたちぢみ加工の織物及び、それら織物で生産された製品は「近江ちぢみ」として、地域団体商標に登録されています。
麻は重いイメージがあるかと思いますが、とっても細い60番手を縦糸に、80番手を横糸に使用することで、約40%も軽い(当社比)寝返りしやすく、動きやすいパジャマが出来上がりました。ラミーよりリネン派の方も細番手なのでシャリ感があるのに柔らかく感じます。
つくるパジャマのパジャマはそのほとんどが企画からオリジナル。お客様アンケートでもっと明るい若々しいカラーがほしいとのご要望から、このオリジナルカラーがうまれました。経糸をホワイト、横糸に色糸を平織にしたシャンブレーは、糸ではなくわたから染めるので糸自体に色のムラができて、大変複雑で高級感のあるパジャマが仕上がります。
昨年より何度も試作を重ね、ようやく仕上がってきました。近江ちぢみ独特のシボができることで、さらに表情変化もうまれ、上品で明るい生地になりました。
【麻のネップについて】天然繊維は繊維に節があるため、生地に「ネップ」と呼ばれる、ぽっこりしたスジが出来る場合があります。ネップは生地不良ではなく、天然素材の素朴な味わいと、ご理解ください。
DETAIL(商品詳細)
商品番号 16443sample
【税抜価格】0円〜
[ 送料込 ]