パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。かっこいいパジャマで、ワンランク上の睡眠を

かっこいいパジャマが欲しいけれど、どうやって探したらよいかわからない・・・そんな方に、かっこいいパジャマの条件からおすすめのパジャマ、さらにパジャマで睡眠の質を上げる方法までご紹介いたします!
目次
岩本悠資プロフィール
所 属 | 岩本繊維株式会社 専務取締役 |
出 身 | 1983年10月 京都生まれ |
経 歴 | 同志社大学経済学部卒業。 広告代理店入社、営業部配属。 岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、 家具店などの 小売店への卸営業活動を経て、 自社ECサイト 「Living Mahoroba楽天店」 「つくるパジャマ」オープン。 睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する 知識や寝装品、 パジャマ選びなどの 情報をブログで発信。 |
資 格 | ・上級睡眠健康指導士(第553号)、 日本睡眠教育機構所属。 (https://jses.me/) ・通販エキスパート検定3級 (310010270093)、 一般社団法人 通販エキスパート協会所属。 |
趣 味 | 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒 |
1.かっこいいパジャマの条件とは?
かっこいいパジャマとは一体どのようなものが考えられるでしょうか。
・シンプルなデザイン
パジャマは、寝るときに着るものなので、派手なデザインよりもシンプルなデザインが好まれます。シンプルなデザインのパジャマは、どんな人でも似合うので、コーディネートの幅も広がります。
・上質な素材
パジャマは、肌に触れることが多いものなので、上質な素材で作られたパジャマは、着心地が良く、肌にも優しいのが特徴です。また、上質な素材のパジャマは、高級感があり、着るだけで気分も上がります。
・自分の好みに合ったデザイン
パジャマは、寝るときに着るものなので、自分が好きなデザインを選ぶことが大切です。好きなデザインのパジャマを着ることで、心地よく眠ることができます。
具体的な例としては、以下のようなものが挙げられます。
・無地のシャツとパンツのセットアップ
シンプルなデザインで、どんな人でも似合うので、コーディネートの幅も広がります。
・ストライプやチェックなどの柄物
シンプルなデザインにアクセントを加えてくれるので、ワンランク上の着こなしを楽しめます。
・スウェットやジャージ素材
着心地が良く、動きやすいので、ゆったりと過ごしたいときにおすすめです。
・シルクやサテン素材
肌触りが良く、高級感があるので、特別な日に着たいときにおすすめです。
自分の好みやライフスタイルに合わせて、かっこいいパジャマを選んでみてください。
2.つくるパジャマのかっこいいパジャマ
つくるパジャマでは、天然繊維にこだわった肌触りのよいパジャマや、お客様の体形にあわせて自由に変更できるセミオーダーメイドサービスを提供しています。
天然繊維にこだわった肌触りのよい素材
当店では、お部屋で快適にお過ごしいただけるよう、肌触りのよい天然繊維のアイテムにこだわっています!通気性や吸放湿性に優れている天然繊維は、蒸れにくく快適。一日中着ていたくなるような素材を多数ご用意しております♪
お客様の体形にあわせて自由に変更できるセミオーダーメイド
当店の特徴のひとつとも言える、セミオーダーメイドサービス。袖丈や裾丈、着丈を自由に変更いただけるので、自分がとことんリラックスできるような、世界にひとつだけのアイテムをお作りすることができます!
素敵なラッピングやメッセージカードでギフトにも最適
こだわりの日本製パジャマだから、贈り物としてもお選びいただくことの多い当店の製品。ラッピングだけでなく、メッセージカードや熨斗もお選びいただけるので、さまざまなシーンに応じてお包みが可能です。上質な睡眠をとってもらうため、お部屋で快適に過ごしてもらうために、大切な方にプレゼントしてみませんか?
3. つくるパジャマで選ぶ、かっこいいパジャマ
メンズ編
レーヨンサテンパジャマ
上品なとろみ感が美しいレーヨンサテンパジャマ。ほどよい光沢で、おうちでも贅沢な気分に。パイピングがアクセントとなる、大人でかっこいいパジャマに仕上がりました。
和晒ダブルガーゼ
当店一番人気!オールシーズン快適に過ごせるダブルガーゼパジャマ。バンドカラーデザインはパジャマ感が少なく、小さめの立ち襟がかっこいい印象に。ルームウェアにも最適です◎
フランスリネンパジャマ
夏といえば麻のイメージをお持ちの方も多いのでは?ほどよいシャリ感でチクチクせず、やわらかくて軽いリネンはどなたにも着ていただきやすいパジャマです。ポロカラーはボタンを一つ外してもだらしなくならず、ちょっとした外出にも使えて便利♪
レディース編
インドオーガニック超長綿サテンパジャマ
宝石のような輝きのインドオーガニック超長綿サテンパジャマ。開きすぎない首元は女性らしくも、カジュアルなVネックデザインで大人っぽくてかっこいい雰囲気に。ほどよく厚手な生地で、年中快適にお過ごしいただけます。
近江ちぢみ麻パジャマ
シャンブレー生地がおしゃれな近江ちぢみ麻は、見た目にも高級感があります。シャリ感と淡いシャーベットカラーが爽やかでクールな印象に。和装として日常生活に取り入れやすい作務衣は、どなたにも凛とかっこよく着ていただけます。
サッカーストライプパジャマ
シンプルなパジャマもいいけれど、柄物で遊び心を楽しみたい方に!サッカーストライプは表面がぽこぽことしており、表情のあるパジャマに。かわいらしい印象になりやすいチェックやドットと異なり、ストライプ柄は男女問わず着ていただきやすいですよ。
4. かっこいいパジャマで、睡眠の質を上げる
睡眠の質を上げると、以下のメリットが期待できます。
・疲労回復
睡眠中は、体内の疲労物質が排出され、筋肉や骨が修復されます。そのため、睡眠の質が上がると、疲労が回復しやすくなり、日中のパフォーマンスが向上します。
・ストレス解消
睡眠中は、脳が休息し、ストレスホルモンが分泌が抑制されます。そのため、睡眠の質が上がると、ストレスが解消され、心身のバランスが整います。
・集中力や判断力の向上
睡眠中は、記憶や学習の記憶が定着します。そのため、睡眠の質が上がると、集中力や判断力が向上し、仕事や勉強の効率がアップします。
・美容効果
睡眠中は、成長ホルモンが分泌され、肌や髪の毛の成長が促進されます。そのため、睡眠の質が上がると、肌や髪の毛が健康的に保たれます。
・免疫力の向上
睡眠中は、免疫細胞の働きが活発になります。そのため、睡眠の質が上がると、病気にかかりにくくなります。
このように、睡眠の質を上げると、身体や心の健康にさまざまなメリットが期待できます。
睡眠の質を上げるためには、以下の点に注意しましょう。
・十分な睡眠時間を確保する
成人の場合、1日7~8時間の睡眠が理想です。
・規則正しい生活を送る
毎日同じ時間に就寝し、起床することで、体内時計が整います。
・寝室環境を整える
寝室は、暗く、静かで、涼しい環境を保ちましょう。
・寝る前にカフェインやアルコールを控える
カフェインやアルコールは、睡眠の質を低下させる原因となります。
・体をリラックスさせる
就寝前は、ストレッチや入浴などで体をリラックスさせましょう。
パジャマで睡眠の質を上げるためには、以下の点に注意しましょう。
・自分に合ったサイズのパジャマを選ぶ
パジャマがきつすぎると、血行が悪くなり、寝苦しさの原因となります。また、パジャマが緩すぎると、体温調節が難しくなり、寝冷えの原因となります。
・肌触りの良い素材のパジャマを選ぶ
肌触りの良いパジャマは、寝心地が良く、リラックス効果が期待できます。
・通気性の良いパジャマを選ぶ
寝ている間には汗をかきます。通気性の良いパジャマは、汗を蒸発させやすく、寝汗の不快感を軽減してくれます。
・寝返りがしやすいパジャマを選ぶ
寝返りを打つことで、体温調節や筋肉の緊張をほぐすことができます。寝返りがしやすいパジャマを選ぶことで、睡眠の質を向上させることができます。
具体的なパジャマの選び方としては、以下のようなものが挙げられます。
・天然繊維のパジャマを選ぶ
天然繊維は、肌触りが良く、通気性も良いのが特徴です。コットンやシルクなどの天然繊維のパジャマがおすすめです。
・体型に合わせて選ぶ
体型に合ったパジャマを選ぶことで、より快適に着ることができます。ゆったりとしたサイズ感のパジャマを選ぶと、寝返りが打ちやすく、体型の気になる部分もカバーできます。
・デザイン性も考慮する
お気に入りのデザインのパジャマだと、気分が上がり、よりリラックスして眠ることができます。
また、パジャマだけでなく、寝室環境を整えることも重要です。寝室は、暗く、静かで、涼しい環境を保ちましょう。
睡眠の質を上げることで、より健康で充実した生活を送ることができます。
5. つくるパジャマで、ワンランク上の睡眠を
気分の上がるかっこいいパジャマを、ぜひ当店で探してみませんか?
![]() |
天然繊維のパジャマやルームウェア 安心の日本製 肌触りのよさにこだわった日本製のオーダーメイドパジャマ専門店「つくるパジャマ」。睡眠の質が上がる、上質でかっこいいパジャマを多数ご用意しています! |
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- パジャマとネグリジェの違いとは?
-
寝る時に着るパジャマとネグリジェ。同じもののように見えて、実は明確な違いがあるんです!今回は、パジャマとネグリジェの違いから選び方のポイント、天然繊維のパジャマとネグリジェの魅力までたっぷりお伝え…
-
- かっこいいパジャマで、ワンランク上の睡眠を
-
かっこいいパジャマが欲しいけれど、どうやって探したらよいかわからない・・・そんな方に、かっこいいパジャマの条件からおすすめのパジャマ、さらにパジャマで睡眠の質を上げる方法までご紹介いたします! …
-
- プレゼントにおすすめレディースパジャマをご紹介!
-
お誕生日やお祝い事の時に何をプレゼントしたらいいか悩まれる男性は少なくないはずです!プレゼント選びはとても難しいですが、必需品のパジャマやルームウェアをプレゼントに選ぶ方もとても多いです。当店のパ…
-
- ルームウェアをプレゼントする時の選び方は?
-
最近ルームウェアや部屋着など多くのショップで取り扱っていますよね!プレゼントとしてルームウェアをお考えの方も少なくありません。幅広い種類があるルームウェア何を渡せばいいかわからない方のために、ルー…
-
- パジャマの上に羽織るもので、お気に入りを見つけよう!
-
皆さんはお風呂上りや就寝前、パジャマ一枚で過ごしていますか?夏でも冷房で体が冷えやすかったり、寒い季節にはパジャマだけでは肌寒いこともありますよね。今回は、パジャマの上に羽織を着るメリットや、羽織…
-
- 結婚祝いにおすすめなペアパジャマ
-
結婚祝いに何を贈ろうかお悩みの方に!夫婦仲を深める、寝心地のよいペアパジャマをプレゼントしてみませんか?ペアパジャマの価格相場や選び方のコツ、適したラッピングやメッセージカード、さらに当店おすすめ…