パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。パジャマの上に羽織るもので、お気に入りを見つけよう!

皆さんはお風呂上りや就寝前、パジャマ一枚で過ごしていますか?夏でも冷房で体が冷えやすかったり、寒い季節にはパジャマだけでは肌寒いこともありますよね。今回は、パジャマの上に羽織を着るメリットや、羽織の種類と選び方、パジャマと合わせて使いたい当店のおすすめ羽織アイテムをご紹介いたします!
目次
岩本悠資プロフィール
所 属 | 岩本繊維株式会社 専務取締役 |
出 身 | 1983年10月 京都生まれ |
経 歴 | 同志社大学経済学部卒業。 広告代理店入社、営業部配属。 岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、 家具店などの 小売店への卸営業活動を経て、 自社ECサイト 「Living Mahoroba楽天店」 「つくるパジャマ」オープン。 睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する 知識や寝装品、 パジャマ選びなどの 情報をブログで発信。 |
資 格 | ・上級睡眠健康指導士(第553号)、 日本睡眠教育機構所属。 (https://jses.me/) ・通販エキスパート検定3級 (310010270093)、 一般社団法人 通販エキスパート協会所属。 |
趣 味 | 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒 |
1.パジャマの上に羽織を着るメリット
パジャマの上に羽織るものを選ぶ前に、メリットを知っておくことで、より自分に合ったものを選ぶことができます。
・湯冷め対策
お風呂に入って体がぽかぽかあたたまった後に、湯冷めしてしまう方も多いのでは?風邪をひいたりしないよう、パジャマを着た上から何かを羽織ることをおすすめします。
・寒さ対策
冬にあたたかいパジャマを着ていてもなんだか寒い・・・そんなときは、パジャマの上からでもさっと羽織れるゆとりのある羽織を持っておくと安心です。
・着こなしのアレンジ
お持ちのパジャマに飽きてしまったら!毎日着るものだから、いつものパジャマに羽織アイテムをプラスして、お部屋のなかでも着こなしを楽しみたいですよね。
2.パジャマの上に羽織るものの種類
パジャマの上に羽織るものには、ガウンやカーディガン、ベスト、ジャケットなど、さまざまな種類があります。自分の好みや用途に合ったものを選びましょう。
・ガウン
・カーディガン
・ベスト
・ジャケット
・ポンチョ
・ケープ
・半纏
3. パジャマの上に羽織るものを選ぶポイント
パジャマの上に羽織るものを選ぶ際には、サイズ、素材、デザイン、価格など、さまざまなポイントをチェックしましょう。
・サイズ
当店でパジャマをお選びいただく際にはバストとヒップが約20cmゆとりのあるサイズをおすすめしております。その上から羽織ることになりますので、さらにゆったりと着られるサイズのものを選ぶとよいでしょう。
・素材
羽織の素材については、パジャマと同様に天然繊維のものがおすすめです。肌に直接触れることはないにしても、おうちでリラックスする時間は、忙しい毎日のなかでも大切な時間。より快適にお過ごしいただくためにも、お肌にやさしい天然繊維の羽織を選ぶようにしましょう。
・デザイン
羽織を選ぶ際には、デザインも重要です!袖口がゆったりとしているものや、おなかなどが冷えないよう、ボタンで前を簡単に留められるものがよいでしょう。パジャマのデザインによっても、組み合わせを考えられるので楽しいですよね。
・価格
洗い物やお洗濯など、毎日の家事をする際に羽織るものは汚れてしまう可能性があるので、お手頃な価格のものをいくつか用意してもよいでしょう。とことんリラックスして癒されたい!という時には、自分へのご褒美として少しいいものを選んでみてもいいかもしれません。
4. つくるパジャマで選ぶパジャマの上に羽織るもの
つくるパジャマでは、天然繊維にこだわった肌触りのよいパジャマや、お客様の体形にあわせて自由に変更できるセミオーダーメイドサービスを提供しています。
天然繊維にこだわった肌触りのよい素材
当店では、お部屋で快適にお過ごしいただけるよう、肌触りのよい天然繊維のアイテムにこだわっています!通気性や吸放湿性に優れている天然繊維は、蒸れにくく快適。一日中着ていたくなるような素材を多数ご用意しております♪
お客様の体形にあわせて自由に変更できるセミオーダーメイド
当店の特徴のひとつとも言える、セミオーダーメイドサービス。袖丈や裾丈、着丈を自由に変更いただけるので、自分がとことんリラックスできるような、世界にひとつだけのアイテムをお作りすることができます!
素敵なラッピングやメッセージカードでギフトにも最適
こだわりの日本製パジャマだから、贈り物としてもお選びいただくことの多い当店の製品。ラッピングだけでなく、メッセージカードや熨斗もお選びいただけるので、さまざまなシーンに応じてお包みが可能です。上質な睡眠をとってもらうため、お部屋で快適に過ごしてもらうために、大切な方にプレゼントしてみませんか?
5.つくるパジャマの羽織アイテムのおすすめ
羽織としても使える!!両面パイルニットバスローブ
バスローブと言えば、お風呂上りに1枚で着るイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。当店のバスローブはふんわり軽い着心地だから、一日中着ていても疲れません!従来のバスローブとしてはもちろん、パジャマやルームウェアの上から羽織るガウンとしても、生活のスタイルにあわせて着てみてくださいね。
着たまま寝ても大丈夫!コットンムース肩当て
冬の防寒着やギフトに大人気な当店の肩当て。お風呂上りや寝起きの冷えやすいときにはもちろん、お布団のなかでもゴロゴロしない丈感だから、就寝中の冷えが気になる方にもおすすめです!
3重ガーゼを2枚あわせて極暖!6重ガーゼはんてん
エアータンブラー加工でふっくら仕上げた3重ガーゼ。2枚はりあわせることで6重になったはんてんは、さっと羽織れるのにあたたかい優れモノ。オプションで、表と裏のお色を変えていただくこともできますよ!
6. まとめ
パジャマの上に羽織るものは、湯冷め対策や寒さ対策、着こなしのアレンジなど、さまざまなメリットがあります。つくるパジャマでは、天然繊維にこだわった肌触りのよいパジャマや、お客様の体形にあわせて自由に変更できるセミオーダーメイドサービスを提供しています。ぜひ、つくるパジャマで羽織を見つけてみてください♪
![]() |
天然繊維のパジャマやルームウェア お肌にやさしい 肌触りのよさにこだわった日本製のオーダーメイドパジャマ専門店「つくるパジャマ」。パジャマやルームウェアとあわせて使いたい小物や羽織りアイテムも多数ご用意! |
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- プレゼントにおすすめレディースパジャマをご紹介!
-
お誕生日やお祝い事の時に何をプレゼントしたらいいか悩まれる男性は少なくないはずです!プレゼント選びはとても難しいですが、必需品のパジャマやルームウェアをプレゼントに選ぶ方もとても多いです。当店のパ…
-
- ルームウェアをプレゼントする時の選び方は?
-
最近ルームウェアや部屋着など多くのショップで取り扱っていますよね!プレゼントとしてルームウェアをお考えの方も少なくありません。幅広い種類があるルームウェア何を渡せばいいかわからない方のために、ルー…
-
- パジャマの上に羽織るもので、お気に入りを見つけよう!
-
皆さんはお風呂上りや就寝前、パジャマ一枚で過ごしていますか?夏でも冷房で体が冷えやすかったり、寒い季節にはパジャマだけでは肌寒いこともありますよね。今回は、パジャマの上に羽織を着るメリットや、羽織…
-
- 結婚祝いにおすすめなペアパジャマ
-
結婚祝いに何を贈ろうかお悩みの方に!夫婦仲を深める、寝心地のよいペアパジャマをプレゼントしてみませんか?ペアパジャマの価格相場や選び方のコツ、適したラッピングやメッセージカード、さらに当店おすすめ…
-
- 夏の冷え対策グッズをご紹介
-
夏場の体調不良の原因は夏バテの他に体の「冷え」も影響していることをご存じでしょうか。 夏場は、外は暑くても電車や室内が冷えすぎてしまっていることがよくあります。また、睡眠時も部屋の冷やしすぎから睡…
-
- パジャマ専門店が教えるプレゼントのおすすめの選び方
-
友達、家族へのプレゼント選びにお困りの方に。今年のプレゼントはパジャマを贈ってみませんか? ついつい「これでいいか」となりがちなパジャマ。枕やマットレスはこだわってもパジャマまではなかなかという人…