パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。パイピングの開襟パジャマが新登場!

つくるパジャマの定番デザインに新しく「パイピング付の開襟パジャマ」が増えました!
第一弾はスーピマ超長綿サテンシリーズ。
やはり、開襟、オープンカラーにかっこいいパイピングテープが付くデザインには美しい光沢のサテン素材がぴったりですよね。
まずはメンズからですが、レディースもUPしていきますので、ぜひお見逃しなく^^
1.開襟(かいきん)パジャマとは
胸元が開いたデザインのパジャマのこと
通常のパジャマだと、首元(身頃の一番上)に第一ボタンが付いていますが、開襟パジャマは第一ボタンが首元より少し下に付いているため、胸元が開いたデザインです。
アロハシャツなどが代表例ですが、抜け感のある雰囲気になりますよね。
最近ではパジャマもおしゃれな開襟のデザインは非常に多いです。
開襟の場合、パイピングテープが付いているデザインの方が多いように思われます。
ちなみに、オープンカラーとも呼ばれます。
↓他にもパジャマの襟についてはこちらから
パジャマは襟ありと襟なしのどちらがいいの?メリット・デメリット
2. つくるパジャマの開襟パジャマの特徴
首元も閉められる2WAY仕様
開襟パジャマは見た目はおしゃれですが、首元が寒いというデメリットもあります。
つくるパジャマの開襟パジャマは実は、隠し第一ボタンを付けていて、首元も閉められる仕様になっています。
少し肌寒いときは襟の裏側に付いているボタンにループをひっかけて暖かくお使いいただけます。
パイピングテープをあしらえて高級感を
襟元、袖口、ズボン裾、ポケットにパイピングテープを付けています。パジャマの色と反対色にすることでアクセントになりつつ、高級感も一気に上がりますね。
何よりもパイピングはサテン素材との相性が抜群です。
3. サテンパジャマとの相性がばっちり
スーピマ超長綿100%のサテン素材
開襟デザインに相性のよい素材といえば、サテン素材ですよね。
美しい光沢と滑らかな肌触り。大人な雰囲気と高級感を否が応でも引き出してくれます。
今回は世界三大コットンの一つ、「スーピマコットン」を原料にしたサテン素材。
しかも超長綿というプレミアムなコットン!見た目だけでなく、肌触りなども格別です。
4.スタッフがパジャマを着た感想
着心地が抜群に気持ちいい!
当店のスタッフがこちらのパジャマを着用したところ、何よりも肌触りが気持ちいいということでした。
さらに試着時期がちょうど冬(1月末)ということもあり、やはり首元が閉められるのは暖かくてGood!という評価でした。
そして、なんだかリッチな気持ちになれるような気分の上がるパジャマ…。ぜひ一度お試しください!
関連記事はこちら
-
- 伸縮性抜群でやわらかなニットサッカーパジャマ!実際に試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの稗です。今回は夏におすすめなニットサッカーパジャマを試してみました!私はかなりの暑がりで夏は冷房が欠かせません。そんな暑がり汗っかきな私が実際に着てみた感想と商品の特徴…
-
- 昨年新登場で人気!天然素材で暖かいコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの小川です。2020年の冬に新登場し、人気だったコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました!環境としては、マンション暮らしで、乾燥するのが苦手なこともあり、空調などは使…
-
- 月の要鍼灸整骨院 中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただきました!
-
こんにちは!今回は高槻市で「月の要鍼灸整骨院」を開院されている中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただいたので、ご紹介させていただきます。天然繊維だけであったかふわふわのコットンウール6重ガーゼをお使い…
-
- レディースのダブルガーゼワンピースが新登場です
-
3月も中旬で春の季節がやってきました。 今回はそんな春にぴったりの素材!ふわふわ柔らかダブルガーゼのレディースワンピースが新登場です。 パジャマはもちろんルームウェアにも使える春のニューア…
-
- パイピングの開襟パジャマが新登場!
-
つくるパジャマの定番デザインに新しく「パイピング付の開襟パジャマ」が増えました! 第一弾はスーピマ超長綿サテンシリーズ。 やはり、開襟、オープンカラーにかっこいいパイピングテープが付くデザインには…
-
- 入院パジャマを実際に着てみました
-
『実際に使ってみた』の記事を書かせていただく、スタッフの中村です。 いままで、コットンムース派だった私なのですが、この度初の天竺ニットを実際に使ってみました。(使用したパジャマ:商品管理番号ttl07…