ご案内

パジャマペディア

繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。

Tシャツのようなパジャマとは?選び方とおすすめのご紹介

アバター

この記事の監修者岩本悠資
所属:岩本繊維株式会社 代表取締役
出身:1983年10月 京都生まれ
経歴 同志社大学経済学部卒業。
広告代理店入社、営業部配属。
岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、 パジャマ選びなどの情報をブログで発信。
資格
趣味 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒

きちんとパジャマを着なくちゃいけないと思っているけど、普段から着慣れているTシャツでやっぱり寝たい…。そんなTシャツのようなパジャマはあるの?Tシャツをパジャマにしてはいけないの?そんな方にぜひ押さえていただきたいポイントと選び方をご紹介します。

1.Tシャツをパジャマにしてはいけないの?

ジャストサイズは×。しめつけ感のないもので寝ましょう

普段着のTシャツなどはジャストサイズのものが多く、しめつけ感があり、血の循環を悪化させます。血の循環が悪くなると、リラックスして眠ることができず、眠りの質を低下させます。ゆったりとした大きめのサイズ感、しめつけ感のないデザインのパジャマを選ぶことで、リラックスして眠れます。普段着のTシャツをパジャマにする場合はサイズ感やしめつけ感がないものか注意しましょう。

2. Tシャツのようなパジャマはどんな素材?

ニットなどの編物であるか確認しましょう

Tシャツの素材は伸縮性のある天竺ニットをはじめ、スムース、フライスなどのニット素材がほとんどです。パジャマの生地はニット素材などの編物から、ガーゼやサテンなどの織物まで様々です。ガーゼやサテンなどの織物は伸縮性がないためTシャツのような伸縮性を求めている方は必ず、素材がニットかどうか確認しましょう。春秋なら薄手の天竺ニット、冬なら厚手のスムースニットやスウェット素材などがおすすめです。つくるパジャマの天竺ニットは高級ブランドなどのTシャツに採用されるような、とても柔らかな綿素材のものです。

3. 天然素材を選びましょう

綿や麻、シルクなどの吸湿性のよいものを

人は寝ている間、約コップ一杯分の汗をかきます。その汗や湿気をきちんと吸ってくれる吸湿性の高い綿や麻、シルクなどの素材がおすすめです。Tシャツに使われるニット素材はポリウレタンなどの化学繊維が混入しているものも少なくありません。このポリウレタンやポリエステルなどの化学繊維は吸湿性が低くく、非常にムレやすいので、睡眠を妨げてしまいます。必ず洗濯絵表示を見て、綿などの天然素材かを確認しましょう。

4.スリープセレモニーをしましょう

眠る前にパジャマに着替える習慣で寝つきがよくなる

スリープセレモニー(入眠儀式)とは、トイレに行く、歯磨きをするなど、寝る前にする決まった行動・習慣の事です。スリープセレモニーを行うと眠る準備ができたと体と心が反応し、リラックスし寝つきが良くなり、質の良い睡眠をとることができます。普段着のTシャツをパジャマにすることは問題ないですが、寝るときのパジャマ用として決めてしまい、寝る前に着替える、部屋着とメリハリをつけることが大切です。

5.まとめ

ゆったりとしたサイズ感で、綿などのニット素材のものをパジャマにしましょう

普段着のTシャツをパジャマにすることは決していけないことではありません。ただ、パジャマは寝具ですので、快眠を妨げるようなものであってはいけません。しめつけ感がないゆったりしたサイズ感のものであるか。睡眠中にかく汗、湿気を吸収する綿などの天然素材のものであるか。日中過ごしている部屋着のまま眠りについていないか。このあたりをチェックしてTシャツ素材のパジャマを選んでください。

関連商品はこちら

関連記事はこちら