パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。当店のリネンパジャマが雑誌「DIME9月号」に掲載されました

つくるパジャマのメンズ「やわらかるいリネンパジャマ」が小学館の月刊誌「DIME9月号」(7/14発売)の「最高の睡眠テク50」で紹介していただきました!
1.睡眠の質を上げるためにはパジャマが大切
発汗・発熱・寝返りへの対応が重要
パジャマの役割として、汗をよく吸ってくれること、夏であれば涼しく、必要以上に体温をあげない素材であること、寝返りがうちやすいものであることが重要であるということが載っています。当店のブログなどでもパジャマの寝具としての大切さをお伝えしていますが、こういった雑誌で特集を組んで広めていただけることは本当にありがたいことです! (DIME9月号より引用)
2. 熱帯夜を攻略する最涼パジャマとは
「素材」と「織り」がポイント
DIME9月号の「最高の睡眠テク50」では睡眠改善インストラクターの鍛冶恵さんが登場し、熱帯夜を快適に過ごすには「素材」と「織り」がポイントとして、最涼パジャマのヒミツを語られています。天然素材にも、綿や麻、シルクなど様々あり、織りにも平織、ガーゼ織、サテン織、ちぢみ、しじら、楊柳、サッカーなど様々。どの素材とどの織りを組み合わせるのが良いかなど掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。
DIME最新号のご案内はこちら▶
3. リネンパジャマの良さ
蒸れない、べたつかない、ひんやりとした涼感
DIMEに掲載していただいたのは、やわらかるいリネンパジャマのメンズ半袖ヘンリーネックパジャマ(商品番号:ttm17-tbm03_25000)です。実はこのパジャマ、当店の中でもダントツ人気No1の商品なんです。リネンやラミーなどの麻の特徴としては、やはり接触冷感とシャリ感。接触冷感は触れるとひんやり感じるという特徴です。シャリ感は肌にべたつかない涼感です。ただ、シャリ感はゴワゴワ感、チクチク感にもつながり苦手な方もいらっしゃいます。そこで、当店のやわらかるいリネンパジャマはまた60番手という細い麻糸を使用し、軽く、柔らかくし、さらにクールクラッシュという洗い加工をほどこし、麻とは思えない柔らかさに仕上げています。また、麻は吸水性、吸湿性にも優れているので、汗や湿気を逃がし、蒸れずに快適です。
4.まとめ
自分の好みに合った、素材と織りで夏を乗り切るパジャマを見つけましょう
同じ綿素材でも、ガーゼ織、サッカー地などで肌触りはもちろん、涼しく感じるかなど人によって様々です。品質や素材などがただ、「綿100%」と表記されていても、何の織りなのかまで確認してみるのも大切です。また、自分の好みの肌触りかどうかぜひ手にとって感触を確かめてみましょう。当店ももちろんお立ち寄りいただいて実際に商品に触れていただくことも可能ですし、京都まで足を運ぶことが出来ない方は生地サンプルも無料でお送りしておりますので、ぜひご利用ください!
生地サンプル無料送付サービスはこちら▶
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- パジャマ オーダーメイド事例36|首周り前後Vネックパジャマ
-
「後ろの首元が開いたパジャマはありませんか?」と多くのお客様からご相談をいただきます。Vネックのように前の首元は開いていても後が開いているパジャマは数少ないですよね。 当店では体やお肌でお悩みの方にも…
-
- パジャマ オーダーメイド事例35|胸元はだけ防止仕様の作務衣
-
作務衣は身幅のサイズ調整がしやすくゆったりと着ていただけるため男女問わず人気のあるデザインです。 ですが作務衣は腰紐のみで着ていただくため、屈んだ時に胸元のはだけが気になるお客様も多いのではないでしょ…
-
- パジャマ オーダーメイド事例34|お名前の刺繍入りパジャマ
-
皆さんはどのようなときにパジャマを購入しますか?気温や生活環境の変化だけでなく、お肌や体質、体形の変化にあわせて、新しいパジャマを買われる方が多いのではないでしょうか。当店では、ご自身のためのパジャマ…
-
- パジャマ オーダーメイド事例33|ボタンの代わりにマジックテープをつけたデザイン
-
着替えの時にボタンを一個ずつ留めるのは、ちょっと面倒…。そんな風に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、介護用のパジャマなどではボタンの代わりにマジックテープをつけたデザインも沢山あります…
-
- パジャマ オーダーメイド事例32|ズボン裾にとも紐を入れて調節可能にしたデザイン
-
ズボンの裾を日常の場面や季節によって調節したい方は多いのではないでしょうか。作業をする時や寒い日などはズボンの裾を縛り、ゆったりくつろぎたい時や暑い日にはズボンの裾を緩めたい。そして、ズボンの裾の位置…
-
- パジャマ オーダーメイド事例31|ウエストを締め付けない紐のみのデザイン
-
特に就寝時はウエストの締め付け感が気になる方が多いのではないでしょうか。今回は「ウエストがゴムできつくなるのが嫌、ウエストを締め付けない紐のパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。綿100…