パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。パジャマ オーダーメイド事例25|ズボン丈を左右別サイズで作るパジャマ

日頃から「つくるパジャマ」では、ご自身のからだにぴったり合ったサイズや仕様がなくてお困りの方々から、様々なお声をいただきます。今回ご紹介の事例もそうしたお声をいただいてお作りすることのできた製品のエピソードです。
1.オーダーメイドパジャマの概要
お客様 | 愛知県F様 |
お作りした商品 | 夏のかるふわガーゼメンズパジャマ・長袖/前開き/襟あり(上着すそのラインをまっすぐ・左足のみ股下34cm) |
価格 | 税別1000円程度(オプション代として) |
納期 | ご注文から約1週間程度 |
2. ご要望・いきさつ
ズボン丈を左右別の長さで作りたい
お電話で、「左右のズボン丈が異なるパジャマは作れますか?」というお問い合わせをいただきました。
可能であることをお答えし詳しいご要望をお聞きしたところ、ご家族の方がご病気によるご事情で「片方のズボン丈のみを股下34cmにしたい」とお考えであること、「上着の裾まわりは(波打ったようなラインが特徴のスワローテール型ではなく)、まっすぐのラインにしたい」ということでした。
お電話でのご注文から約5営業日ほどで出荷が可能になること・お支払い方法が銀行振込(前払い)、または代引きになることをご了承いただき、ご注文確定となりました。
3. ズボン丈左右別サイズパジャマの特徴
おからだに合う仕様でストレス軽減
パジャマは、からだに休息を与える「睡眠時間」の重要なアイテムのひとつ。生地の肌触りや、吸湿性などももちろんですが、サイズや仕様が極端に体形に合わないものだと、かえってストレスを招くことにもなりかねません。ズボン丈が合わなければ歩行の際には転倒の危険もありますし、袖丈が必要以上に長ければ手を洗うことすら大変です。
F様のご家族の詳しいご病気の状況はお伺いできておりませんが、おからだにぴったり合う仕様のパジャマで、よりリラックスしていただけたのではないかと思っています。
上着裾をストレートなラインに
上着の裾をストレートなラインに仕立てることで、外着のカジュアルシャツのような、軽やかな印象になりました。こちらも着る方のお好のみ次第ですが、和晒の薄いブルーの雰囲気と相性バツグンです。
4.お客様のご感想
ご感想お待ちしております
ズボン丈のカスタマイズは、ベストな長さが見つかれば、本当に快適なお気に入りのズボンになります。これからも皆さんのお気に入りズボンを見つけるお手伝いをさせていただけたらと思います。
F様、またご感想などお聞かせいただければ幸いでございます。
この度は誠にありがとうございました。
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- パジャマ オーダーメイド事例32|ズボン裾にとも紐を入れて調節可能にしたデザイン
-
ズボンの裾を日常の場面や季節によって調節したい方は多いのではないでしょうか。作業をする時や寒い日などはズボンの裾を縛り、ゆったりくつろぎたい時や暑い日にはズボンの裾を緩めたい。そして、ズボンの裾の位置…
-
- パジャマ オーダーメイド事例31|ウエストを締め付けない紐のみのデザイン
-
特に就寝時はウエストの締め付け感が気になる方が多いのではないでしょうか。今回は「ウエストがゴムできつくなるのが嫌、ウエストを締め付けない紐のパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。綿100…
-
- パジャマ オーダーメイド事例30|ボタンをマジックテープに変更
-
「家族の介護のためにマジックテープのパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。介護をされる方も介護をする方も快適に過ごしていただけるお手伝いができたのであれば、大変嬉しく思います。今回は綿1…
-
- パジャマ オーダーメイド事例29|ウエストやヒップをカバーできるチュニック丈
-
「ウエストまわりやヒップまわりをカバーできるチュニック丈のパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。綿100%の和晒ダブルガーゼを使用し、ふわふわ柔らかなチュニック丈の上着とズボンのセットを…
-
- パジャマ オーダーメイド事例28|やわらかるいリネンのオリジナル浴衣
-
介護のシーンやご入院のとき、ご本人様もさることながら、介護・看護される方のお気持ちも繰り返しストレスにさらされ、つらい思いをご経験されると耳にします。介護(看護)される方、する方、どちらもが眺めるだけ…
-
- パジャマ オーダーメイド事例27|双子コーデ様御用達 ボタンで色わけ夏パジャマ
-
最近は、「ふたごコーデ」などと呼ばれる、親しい女性のご友人同士でそっくりなファッションをして外出を楽しまれる姿もそう珍しくなくなりました。 思えばそういう呼び名がつくよりずっと以前から、そんな仲良しコ…