パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。パジャマ オーダーメイド事例13|上着袖口にボタンホール

お父様とお母様へのプレゼント用のパジャマ。上着の袖にゴムが入っている方が恐らく便利。でも見た目もオシャレにしたい!そんなお客様のご要望にお応えしました。
1.オーダーメイドパジャマの概要
お客様 | 東京都Y様 |
お作りした商品 | スーピマ超長綿(レディースL、メンズ2L)パジャマの上着袖口にボタンホールを約20個 |
価格 | 税別1500円程度 (オプション料金として) |
納期 | ご注文から約1週間程度 |
2. ご要望・いきさつ
パジャマの上着袖口にボタンホールを開けてほしい
お父様とお母様へのプレゼント用のパジャマに、スーピマ超長綿サテンのパジャマをお選びになったY様。上着の袖口にゴムを入れておく方が何かと便利とお考えになったのですが、せっかくの綺麗でかっこいいサテン生地の袖口にゴムが入ったイメージが湧きづらい。もしかしたらスモッグみたいになってかっこ悪いかもなど悩まれた結果、あえてゴムを見せるようなデザインをご自身でお考えになられました。
お電話でお問合せいただいた際、イメージを間違いなく共有するために、Y様にイラストを描いていただき、メールでお送りいただきました。(Y様、お手数お掛けしました。。)
そして袖口部分のサンプルを作り、写真を撮って、こちらからY様に画像をメールでお送りしたところ、「このデザインで大丈夫!」とOKをいただき、進行いたしました。
3. 上着袖口にボタンホールをあけたパジャマの特徴
ゴムを通すための1.2cmボタンホールがパジャマ袖口に20個
1cmのサテンゴムを通したいというY様。そして生地の色などをきちんと確認した上で、合う色のゴムをご自身で通されるとのことで、当店ではゴムは入れずにボタンホールを開けるところまでになりました。
パジャマ袖口の裾から約2cmのところに1cmのゴムが通るよう1.2cmのボタンホールを1.5cm間隔で、ぐるりと20個ほど開けています。
ボタンホールを開けるためには中芯を入れるためカフス仕様になっています。
通常のゴム入れ仕様とは違い、
・あえてゴムがチラっと見える
・裾から少し上なのでスモッグっぽくない
この2点が今回の仕様の特徴ですね。
4.お客様のご感想
ご感想お待ちしております
初めてお電話でお問合せいただいたときに、私もイメージが湧かず、Y様に「何か類似商品であるのでしょうか?」とお尋ねしたところ、Y様も「いえ、私もどこかで見たことはないのですが、デザインのイメージだけあるんです」と仰られたくらい、オリジナリティのある仕様です。大切なプレゼントだからこそ、こだわりのあるものにしたいですよね。ぜひご感想お待ちしております。完成したパジャマをお写真などでぜひ見てみたいものです。Y様、素敵なアイデアありがとうございました!
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- パジャマ オーダーメイド事例32|ズボン裾にとも紐を入れて調節可能にしたデザイン
-
ズボンの裾を日常の場面や季節によって調節したい方は多いのではないでしょうか。作業をする時や寒い日などはズボンの裾を縛り、ゆったりくつろぎたい時や暑い日にはズボンの裾を緩めたい。そして、ズボンの裾の位置…
-
- パジャマ オーダーメイド事例31|ウエストを締め付けない紐のみのデザイン
-
特に就寝時はウエストの締め付け感が気になる方が多いのではないでしょうか。今回は「ウエストがゴムできつくなるのが嫌、ウエストを締め付けない紐のパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。綿100…
-
- パジャマ オーダーメイド事例30|ボタンをマジックテープに変更
-
「家族の介護のためにマジックテープのパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。介護をされる方も介護をする方も快適に過ごしていただけるお手伝いができたのであれば、大変嬉しく思います。今回は綿1…
-
- パジャマ オーダーメイド事例29|ウエストやヒップをカバーできるチュニック丈
-
「ウエストまわりやヒップまわりをカバーできるチュニック丈のパジャマがほしい」そんなご要望にお応えいたしました。綿100%の和晒ダブルガーゼを使用し、ふわふわ柔らかなチュニック丈の上着とズボンのセットを…
-
- パジャマ オーダーメイド事例28|やわらかるいリネンのオリジナル浴衣
-
介護のシーンやご入院のとき、ご本人様もさることながら、介護・看護される方のお気持ちも繰り返しストレスにさらされ、つらい思いをご経験されると耳にします。介護(看護)される方、する方、どちらもが眺めるだけ…
-
- パジャマ オーダーメイド事例27|双子コーデ様御用達 ボタンで色わけ夏パジャマ
-
最近は、「ふたごコーデ」などと呼ばれる、親しい女性のご友人同士でそっくりなファッションをして外出を楽しまれる姿もそう珍しくなくなりました。 思えばそういう呼び名がつくよりずっと以前から、そんな仲良しコ…