つくるパジャマ > パジャマペディア > オーダー実績 > パジャマ オーダーメイド事例40|作務衣の脇下に通気穴を付けたデザイン

パジャマペディア

繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。

パジャマ オーダーメイド事例40|作務衣の脇下に通気穴を付けたデザイン

「作務衣の脇に穴の加工は可能ですか?」と多くのお客様からご相談をいただきます。甚平などのデザインにはよく見られる脇の下の部分の切り込みを作務衣にも出来ますかとのお問い合わせをいただきました。
当店では少しでも快適にお過ごしいただけるよう、作務衣の脇下部分に通気穴(切り込み)を入れたデザインをご提供させていただきました。

1.オーダーメイドパジャマの概要

お客様 茨城県S様
お作りした商品 ダブルガーゼ生地で仕立て、脇下に通気穴を付けた作務衣の特徴
価格 脇下部分に切れ込みを入れる(通気穴):税別2750円程度(オプション代として)
納期 ご注文から約5営業日程度

2. ご要望・いきさつ

通気穴が付いた作務衣が欲しい

通常の作務衣にも甚平のような脇下部分の通気穴は付けられませんかとのお問い合わせをいただきました。当店の作務衣には通気穴がなかったため、切り込みを入れる位置や大きさなどの詳細をメールにてお聞きしお作りをさせていただきました。

3. ダブルガーゼ生地で仕立て、脇下に通気穴を付けた作務衣の特徴

通気性が良くなり夏も快適に

今回作務衣の脇下部分に約5cm程の切り込みを入れ通気穴を作りました。通気穴を付けることで服の中に熱がこもりにくくなります。作務衣は長袖・長ズボンのデザインとなっておりますが、通気穴を作ることで夏も涼しく快適に着用できるのではないでしょうか。

    作務衣は通気穴以外にも胸元はだけ防止のループなどもオプションとしてお付けすることができます。

    その他のオーダー実績はこちら▼作務衣胸元はだけ防止ループ▼

    作務衣は夏にも大変人気なデザインとなっておりますので、自分好みの作務衣を作ってみてはいかがでしょうか。

    4.お客様のご感想

    ご感想おまちしております

    ご感想はまだお聞き出来ておりませんが、ご使用感などお教えいただければ幸いでございます。
    S様、この度は誠にありがとうございました。

関連記事はこちら