パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。伸縮性抜群でやわらかなニットサッカーパジャマ!実際に試してみました。

こんにちは、つくるパジャマの稗です。今回は夏におすすめなニットサッカーパジャマを試してみました!私はかなりの暑がりで夏は冷房が欠かせません。そんな暑がり汗っかきな私が実際に着てみた感想と商品の特徴をご紹介してまいります!(使用したパジャマ:商品管理番号ttl41-tbl01_6900ニットサッカーレディースパジャマ・半袖/かぶり/Vネック)
1.夏の涼しいニット生地
暑がりさんにもおすすめな通気性!
冒頭にも申し上げた通り、私自身とっても暑がりで入社する前までの夏にはスポーツ用のTシャツを着て寝ていました。そんな私がニットと聞いて一番に思い浮かんだことは、「ニット=暑そう!」ということ。ですが実際に着てみると、印象が一変!蒸れないし肌にべたつかず、さらさらで着ていてとっても気持ちよかったです。さらに今まで着ていたTシャツとは違って柔らかく、ニット素材ならではの伸縮性の良さにやみつきになりました!
ニットなのに涼しい秘密は「針抜き」という手法で、つくられているから。あえて手間のかかる「針抜き」でシボ感のある凹凸を出すことによって空気の通り道ができ、蒸れることなく熱を逃してくれるということなんです!
2. 高級50番コーマ糸で実現した軽量化
ニットなのに驚きの軽さ!
さらに驚きなのはニットなのに軽い!ということです。軽量化も実現したのは「高級50番コーマ糸」。一般的にニットで使用されている糸は20~40番手糸で、それでは厚みが出て重たくなってしまいます。そこで改良に改良を重ね、たどり着いたのが50番手糸という一般的なニットの糸よりも細めの糸です。
実際に着ていても本当にふんわりやわらかな肌ざわりを実感しました!厚手のニットとは違ってゴワゴワしないので、朝までぐっすり眠ることができました。
3. リラックス感のあるストレッチ素材
お客様の声から生まれた伸縮性抜群のパジャマ
なんといってもニットサッカーパジャマを着ていて私が一番気に入っているところは、伸縮性の良さです!
夏の涼しいパジャマというとちぢみやしじら、サッカーなど織物で伸縮性のないものが多いですが、「夏に、肌触りのよい綿100%で伸縮性のある柔らかなニットで、涼しくて、べたつかない素材がほしい」というお客様の声から生まれたニットサッカーパジャマは夏パジャマでありながらも伸縮性に特化しています。
今まで私が夏に着ていたTシャツはあまり伸びない生地だったので動きづらく、寝返りをうつときに目が覚めてしまうことがしばしばありました。しかし、このニットサッカー生地は夜寝て朝起きるまで、さらには朝の日課のストレッチまで気持ちよくのびのび行うことができ、とっても快適です。
4. お洗濯も安心の丈夫さ
清潔なパジャマで気持ちよく!
ひとは寝ている間にも一年中を通してだいたいコップ一杯分の汗をかくと言われています(夏場は二倍にもなるとか!)。家庭の洗濯機でも洗うことが出来ることはパジャマを清潔に保つうえでも非常にうれしいポイントですね。
私は縦型の洗濯機を使用していますが、ネットに入れて通常のお洗濯ものと一緒に洗っても問題ありませんでした。お洗濯後に干すときには伸びてしまわないように平干しのネットを使っています。また、乾いた後もハンガーにかけると伸びてしまうので畳んで置くように気を付けています。
5. サイズ選びに迷ったら…
伸縮性抜群なのでジャストサイズがおすすめ
ニットサッカー生地は先ほどからご紹介している通り、伸縮性抜群なので普段LサイズやXLサイズのTシャツを着ている私(身長169cmの普通体形)でもMサイズでも快適に着ることが出来ました。なので、いつもと同じサイズかワンサイズ小さいサイズでも快適に着て頂けると思います。
ただ、今回私がお試ししたのは半袖のタイプだったので、長袖のものを選ぶ際には袖丈などもみておいた方がいいかもしれないと感じました。
6. 実際に着てみた感想まとめ
暑がり・汗かきの方にもおすすめします!
ニットサッカーパジャマは、ニットは暑い!という私の思い込みを一新させてくれるようなパジャマでした。暑がりな私でもあまり暑いと感じず、シャワーを浴びた後すぐに着てもシボ加工でべたつかずやわらかい着心地です!今までは薄着で寝ると、朝に冷え込んだときに喉が痛くなり風邪気味になってしまうことも多かったのですが、ニットサッカーパジャマは冷え込みにもほどよい体温調整をしてくれる魔法のようなパジャマ!今回色はネイビーを着用し、見た目にも涼しく過ごすことが出来ました。
秋口まで活躍してくれそうなニットサッカーパジャマを私は汗かき仲間のお友達にもおすすめしたいと思います。
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- 伸縮性抜群でやわらかなニットサッカーパジャマ!実際に試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの稗です。今回は夏におすすめなニットサッカーパジャマを試してみました!私はかなりの暑がりで夏は冷房が欠かせません。そんな暑がり汗っかきな私が実際に着てみた感想と商品の特徴…
-
- 昨年新登場で人気!天然素材で暖かいコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの小川です。2020年の冬に新登場し、人気だったコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました!環境としては、マンション暮らしで、乾燥するのが苦手なこともあり、空調などは使…
-
- 月の要鍼灸整骨院 中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただきました!
-
こんにちは!今回は高槻市で「月の要鍼灸整骨院」を開院されている中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただいたので、ご紹介させていただきます。天然繊維だけであったかふわふわのコットンウール6重ガーゼをお使い…
-
- レディースのダブルガーゼワンピースが新登場です
-
3月も中旬で春の季節がやってきました。 今回はそんな春にぴったりの素材!ふわふわ柔らかダブルガーゼのレディースワンピースが新登場です。 パジャマはもちろんルームウェアにも使える春のニューアイテムを…
-
- パイピングの開襟パジャマが新登場!
-
つくるパジャマの定番デザインに新しく「パイピング付の開襟パジャマ」が増えました! 第一弾はスーピマ超長綿サテンシリーズ。 やはり、開襟、オープンカラーにかっこいいパイピングテープが付くデザインには…
-
- 入院パジャマを実際に着てみました
-
『実際に使ってみた』の記事を書かせていただく、スタッフの中村です。 いままで、コットンムース派だった私なのですが、この度初の天竺ニットを実際に使ってみました。(使用したパジャマ:商品管理番号ttl07…