つくるパジャマ > パジャマペディア > 実際に使ってみた > オーガニックコットンのレディースパジャマ|新アイテムが到着しました

パジャマペディア

繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。

オーガニックコットンのレディースパジャマ|新アイテムが到着しました

人にも地球にもやさしいオーガニックコットンでお作りした、ダブルガーゼのレディースパジャマが到着しました。実はこのパジャマ、オーガニックコットンを原料にダブルガーゼ織りをしただけでなく、よりお肌にやさしい特別な作り方をしているんです。今回はそんなパジャマのおすすめポイントをご紹介!

 

 

1.オーガニックコットンとは

人と地球にやさしいコットンです


オーガニックコットンは、オーガニック農産物の生産方法基準に従って2 ~ 3 年以上のオーガニック農産物等の 生産実践があり、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬・肥料の厳しい基準を守って育てられた 綿花のことです。綿花から製品としてできあがるまでのすべての製造工程においても、化学薬品の使用による健康や環境負荷を最小限に押さえています。

2. 特別お肌にやさしい生地の作り方とは

料理に使用する程度の酸と天然の酵素で綿の精練・漂白を行う独自技術


こちらのダブルガーゼは大手紡績メーカー・KBツヅキ社のTZ酸性酵素法という精練・漂白方法を用いています。精練・漂白とは、生地を織る際に糸に塗った糊や樹脂、糸に含まれる不純物などを除去して生地を白くする染色の最初の工程ですが、一般的な精練・漂白と異なり、お肌にとっては刺激の強い苛性ソーダや塩素系漂白剤を一切使用しないのがTZ酸性酵素法です。料理に使用する程度の酸と天然の酵素で綿の精練・漂白を行う、これまでになかった全く新しい独自技術により、人にやさしく安全でコットン繊維を傷つけることなく、繊維一本一本が健康、触り心地もソフトに仕上がっています。この加工法は、繊維製品の世界的基準「エコテックススタンダード100 ClassⅠ」を満たす、PH7.5以下を実現した人の肌にもより安全な素材です。

3. お肌にやさしいダブルガーゼ素材

洗濯するほど肌になじむ、ふわふわ柔らか


目の粗い平織のガーゼを2枚重ねて部分的に接結したダブルガーゼはお洗濯をするほどに柔らかくなり、良い感じのクタクタ感、ふわふわとボリューム感が出て、肌になじんでいきます。一か月、一年、二年とその風合いはどんどん変化していくので、まさにガーゼは育てる素材といったところです。また、その目の粗さから抜群の通気性で、熱がこもりにくく、蒸れを感じにくいので、暑がりでお肌がデリケートな赤ちゃんの肌着にも使われるのもとっても理にかなっているんですね。こちらのパジャマはそんなダブルガーゼをオーガニックコットンを原料にし、さらに肌にやさしい染色工程でつくっているので、なおさら赤ちゃんや敏感肌の方にもおすすめです。

4.まとめ

お肌にやさしいパジャマをお求めの方におすすめです

人と地球にやさしいオーガニックコットン、それを肌にやさしいダブルガーゼ織り、さらに肌への刺激が少ない染色工程を経てつくられたパジャマ。ぜひお肌にやさしいパジャマをお求めの方におすすめしたい一品です。

関連記事はこちら