パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。メンズパジャマの新アイテム!おしゃれなヘンリーネックのコットンスムースパジャマ

つくるパジャマからぞくぞく新しい秋アイテムの登場です!今回は保温性も高く、秋から冬にかけて大活躍の綿100%スムースニットのメンズのヘンリーネックパジャマです。しっとりもっちりした肌触りが大変人気のパジャマのおしゃれなヘンリーネック仕様。まるでルームウェアのようなデザインで「いわゆるパジャマはちょっと…」という方にぜひおすすめです。
1.しっとりもっちりした肌触りが本当に気持ちいい!
高級40番手コーマ糸を使用して、ふっくら加工
和歌山の編み職人と愛知の染め職人に依頼した、特別なスムースニットの秘密は糸と風合い加工にあります。30番手糸などが使われることも多い、スムースニットをさらに細番手の40番手のコーマ糸を使うことで、特別柔らかくなり、さらに染め工程の仕上げでふっくらにする風合い加工をすることで、まるで「ムースのような肌触り」の由来ともいえる、たっぷり空気を含んだ、もっちりなめらかなニットが仕上がっています。
2. 温かくても静電気に悩まされない
フリースとは違う!天然素材の綿100%ならでは
量販店に並んでいるような安価なフリースなどのルームウェアは静電気が発生しやすく、冬場などの乾燥しやすい時期などはなおさらです。静電気はほこりをひきよせてしまい、ぜんそくやアトピー体質の方にはもちろん、あのパチッという音からもわかるよう、当然どんな方のお肌にもよくありません。フリース、アクリルなどの化学繊維ではなく、綿100%を使うことで、静電気に悩まされない、お肌にやさしくあたたかくお過ごしいただけます。一見同じようなデザイン、肌触りでも綿などの天然素材であることが大切です。
3. 体に沿うようにフィットするから体温も逃がしません!
乾燥しやすい冬の季節にもやさしくお肌に寄り添います
綿100%スムースニットならではのしっとりとした風合いで、あったか起毛系の生地とは一味違う、空気をたっぷり含んだやさしい温もりです。また、パジャマの生地がいくら保温性が高いものでも、肌沿いが悪いと体温が逃げてしまい、結局冷えを感じてしまいます。コットンムースは体に沿うようにフィットするので、体温を逃がさず、暖かさをキープします。
4.まとめ
冬用の中で一番バランスのよいパジャマ
当店の冬のパジャマには他にも3重ガーゼや裏起毛スウェットの生地など色々ありますが、当店スタッフの中ではコットンスムースニットが実は一番人気なんです。寒がりな人、重たいパジャマが苦手な人、伸縮性がないと嫌な人、肌触りも人それぞれ好みはありますが、スムースニットはほどよい温かさ、ストレッチ性、滑らかな肌触り、もしかしたら冬のパジャマとして一番バランスが良いかもしれませんね!
関連記事はこちら
-
- 伸縮性抜群でやわらかなニットサッカーパジャマ!実際に試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの稗です。今回は夏におすすめなニットサッカーパジャマを試してみました!私はかなりの暑がりで夏は冷房が欠かせません。そんな暑がり汗っかきな私が実際に着てみた感想と商品の特徴…
-
- 昨年新登場で人気!天然素材で暖かいコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの小川です。2020年の冬に新登場し、人気だったコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました!環境としては、マンション暮らしで、乾燥するのが苦手なこともあり、空調などは使…
-
- 月の要鍼灸整骨院 中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただきました!
-
こんにちは!今回は高槻市で「月の要鍼灸整骨院」を開院されている中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただいたので、ご紹介させていただきます。天然繊維だけであったかふわふわのコットンウール6重ガーゼをお使い…
-
- レディースのダブルガーゼワンピースが新登場です
-
3月も中旬で春の季節がやってきました。 今回はそんな春にぴったりの素材!ふわふわ柔らかダブルガーゼのレディースワンピースが新登場です。 パジャマはもちろんルームウェアにも使える春のニューアイテムを…
-
- パイピングの開襟パジャマが新登場!
-
つくるパジャマの定番デザインに新しく「パイピング付の開襟パジャマ」が増えました! 第一弾はスーピマ超長綿サテンシリーズ。 やはり、開襟、オープンカラーにかっこいいパイピングテープが付くデザインには…
-
- 入院パジャマを実際に着てみました
-
『実際に使ってみた』の記事を書かせていただく、スタッフの中村です。 いままで、コットンムース派だった私なのですが、この度初の天竺ニットを実際に使ってみました。(使用したパジャマ:商品管理番号ttl07…