パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。実際に使ってみた
-
- 伸縮性抜群でやわらかなニットサッカーパジャマ!実際に試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの稗です。今回は夏におすすめなニットサッカーパジャマを試してみました!私はかなりの暑がりで夏は冷房が欠かせません。そんな暑がり汗っかきな私が実際に着てみた感想と商品の特徴…
-
- 昨年新登場で人気!天然素材で暖かいコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました。
-
こんにちは、つくるパジャマの小川です。2020年の冬に新登場し、人気だったコットンウール6重ガーゼパジャマを試してみました!環境としては、マンション暮らしで、乾燥するのが苦手なこともあり、空調などは使…
-
- 月の要鍼灸整骨院 中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただきました!
-
こんにちは!今回は高槻市で「月の要鍼灸整骨院」を開院されている中西正樹院長先生より嬉しいお声をいただいたので、ご紹介させていただきます。天然繊維だけであったかふわふわのコットンウール6重ガーゼをお使い…
-
- レディースのダブルガーゼワンピースが新登場です
-
3月も中旬で春の季節がやってきました。 今回はそんな春にぴったりの素材!ふわふわ柔らかダブルガーゼのレディースワンピースが新登場です。 パジャマはもちろんルームウェアにも使える春のニューア…
-
- パイピングの開襟パジャマが新登場!
-
つくるパジャマの定番デザインに新しく「パイピング付の開襟パジャマ」が増えました! 第一弾はスーピマ超長綿サテンシリーズ。 やはり、開襟、オープンカラーにかっこいいパイピングテープが付くデザインには…
-
- 入院パジャマを実際に着てみました
-
『実際に使ってみた』の記事を書かせていただく、スタッフの中村です。 いままで、コットンムース派だった私なのですが、この度初の天竺ニットを実際に使ってみました。(使用したパジャマ:商品管理番号ttl07…
-
- シルクダブルガーゼを着てみました!
-
こんにちは!つくるパジャマの加藤です。人気のシルク素材ですが、サテンのものが多いなか、あまりないシルクのダブルガーゼをお試してみました!(使用したパジャマ:商品管理番号ttl07-tbl01_4000…
-
- 3重ガーゼパジャマを着てみました
-
こんにちは!つくるパジャマの加藤です。寝具店に11年勤め、様々なメーカーのパジャマ、寝具をためしてまいりました!結構寝返りしますので、伸縮性のある生地が好みです。ガーゼの柔らかさは好きですが、動きにく…
-
- コットンムースパジャマを実際に着てみました。
-
『実際に使ってみた』の記事を書かせていただく、スタッフの中村です。 実際に使った人がご想像していただきやすいように少し自己紹介をさせていただきます。 京都市在住 身長165cmぽっちゃり体型30代後半…
-
- 改良版ヒートネックコットンパジャマを実際に使ってみた
-
こんにちは!つくるパジャマ店長の岩本です。当店で大人気の冬用パジャマ、ヒートネックコットンパジャマ。このパジャマに使用している裏起毛スウェットという生地を今年(2018年)は実はリニューアルしています…
-
- 3重ガーゼのレディースヘンリーネックのパジャマが新登場です
-
もう11月も中旬!これから寒くなってくるにつれて、あったか3重ガーゼパジャマのご注文が増えてきました。中には「前開きタイプのパジャマはボタンがごろごろして苦手…」という方もいらっしゃるので、今回は新商…
-
- 裏起毛タートルネックのレディースパジャマ | 冬の新アイテム入荷しました
-
去年の冬も当店で大人気だった、裏起毛した綿100%スウェットの素材。色々なご要望を元に生地を改良して、レディースのタートルネックパジャマをお作りしました。上着袖口、裾廻り、ズボン裾をリブ仕様にすること…