パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。着やすいガーゼパジャマの選び方

赤ちゃんの肌着にも使われるくらいお肌にやさしいガーゼ。通気性、吸水性にすぐれ、洗濯するほどふわふわと柔らかくなるため、パジャマでも大人気の素材です。ただ、そんなガーゼにも色々な弱点があることも事実…。今回はそんなガーゼパジャマを買う前に知っておいた方がよいガーゼの特徴や、選び方についてご紹介します。
1.余裕のあるサイズを選びましょう
洗濯後に縮みやすい
ガーゼは洗濯すると縮みやすいという特徴があります。生地によっては1回目の洗濯で4%以上縮んでしまう場合もあります。2回目以降は1回目ほど縮みませんが、少しずつ縮んでいきます。ですので、購入前に洗濯後の収縮率を販売店に確認するのも良いでしょう。つくるパジャマのガーゼは色々な種類のガーゼがありますが、どのガーゼもほぼ縮みませんので、ご安心ください。ただ、乾燥機に入れるのは絶対NGです。ガーゼに限らず、綿などの天然素材だと10%以上縮んでしまい、着られなくなってしまいます。
縫い目滑脱(かつだつ)しやすい
ガーゼのように目の粗い生地は縫い目滑脱(かつだつ)といって、パジャマの縫い目部分に強い力が加えられると、糸がその方向に引っ張られ、縫い目が開く現象が起こりやすいです。ですので、ステッチを入れる、折り伏せ縫いをするなどの補強をしているパジャマもあります。補強をすると、縫い目部分が若干かたくなったりするデメリットはありますが、基本的には大きめのサイズを着用することで、できるだけ縫い目部分に負荷がかからないようにすることがおすすめです。
伸縮性がない
ガーゼなどの織物は、ニットなどの編物と違い、基本的に伸縮性がほぼありません。ストレッチ性がないため、寝返りをうったり、腕を伸ばしたり、曲げたりするときに生地がつっぱってしまいます。織物のパジャマの宿命ではありますが、余裕のあるサイズ感を選ぶことでストレスを少なくすることが大切です。
2. 前開き、かぶりでもボタンが付いているデザインのもの
着脱しやすい、させやすい
ガーゼパジャマは伸縮性がないため、かぶりタイプだと首元が伸びなかったり、着脱しづらかったりするので、前開きタイプがおすすめです。介護などで着させてあげる場合などはなおさらです。また、かぶりデザインのものを選ぶときは首元にボタンが2~3個付いてるタイプであれば、かなり着脱しにくさは軽減されます。ボタンが付いていないかぶりタイプは肩があがりにくいという体のお悩みをおもちの方には不向きです。
3. シンプルなデザインのパジャマがおすすめ
洗濯後、生地がクタクタになる
ガーゼの良いところでもありますが、洗濯すると、ふっくらと気持ちのよい柔らかさになると同時に、見た目もクタクタした感じになります。テープやパイピング、フリルなどのデザイン面を気に入って購入して、洗濯後に残念な見た目に…という場合もあるので、生地がクタっとしても影響の少ないシンプルなデザインの方が無難かもしれません。また、ガーゼ織に限らず、綿や麻などの天然素材は洗濯後にシワもできやすいことを知っておきましょう。
4.まとめ
ゆとりのあるサイズで前開きなど着脱しやすいものを
ゆとりのあるサイズを選ぶ、また伸縮性がないことを知ったうえで、自分が着るときになるべくストレスを感じないデザインのものを選ぶようにすれば、ガーゼの弱点をほぼカバーできます。肌触りのよさ、すぐれた通気性、吸水性など、ガーゼはパジャマには最適です。ぜひガーゼの特徴を知って、失敗のないガーゼパジャマ選びをしてくださいね!
![]() |
お肌が敏感な方も安心 ふんわりやさしいガーゼパジャマ 当店のガーゼパジャマは小さなお子様からご年配の方、お肌が敏感な方も安心して着ていただけます。洗うほどにやわらかく馴染んでいくガーゼパジャマをお楽しみください。 |
関連商品はこちら
関連記事はこちら
-
- パジャマとネグリジェの違いとは?
-
寝る時に着るパジャマとネグリジェ。同じもののように見えて、実は明確な違いがあるんです!今回は、パジャマとネグリジェの違いから選び方のポイント、天然繊維のパジャマとネグリジェの魅力までたっぷりお伝え…
-
- かっこいいパジャマで、ワンランク上の睡眠を
-
かっこいいパジャマが欲しいけれど、どうやって探したらよいかわからない・・・そんな方に、かっこいいパジャマの条件からおすすめのパジャマ、さらにパジャマで睡眠の質を上げる方法までご紹介いたします! …
-
- プレゼントにおすすめレディースパジャマをご紹介!
-
お誕生日やお祝い事の時に何をプレゼントしたらいいか悩まれる男性は少なくないはずです!プレゼント選びはとても難しいですが、必需品のパジャマやルームウェアをプレゼントに選ぶ方もとても多いです。当店のパ…
-
- ルームウェアをプレゼントする時の選び方は?
-
最近ルームウェアや部屋着など多くのショップで取り扱っていますよね!プレゼントとしてルームウェアをお考えの方も少なくありません。幅広い種類があるルームウェア何を渡せばいいかわからない方のために、ルー…
-
- パジャマの上に羽織るもので、お気に入りを見つけよう!
-
皆さんはお風呂上りや就寝前、パジャマ一枚で過ごしていますか?夏でも冷房で体が冷えやすかったり、寒い季節にはパジャマだけでは肌寒いこともありますよね。今回は、パジャマの上に羽織を着るメリットや、羽織…
-
- 結婚祝いにおすすめなペアパジャマ
-
結婚祝いに何を贈ろうかお悩みの方に!夫婦仲を深める、寝心地のよいペアパジャマをプレゼントしてみませんか?ペアパジャマの価格相場や選び方のコツ、適したラッピングやメッセージカード、さらに当店おすすめ…