つくるパジャマ > パジャマペディア > お手入れについて > 汗ばむ夏にもおすすめのレーヨン素材

パジャマペディア

繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。

汗ばむ夏にもおすすめのレーヨン素材

美しい光沢と優美なドレープ性が人気のレーヨン素材。
ドレスやシャツなどの綺麗め洋服だけでなく、寝具やインテリアなど幅広いシーンで使われています。冬には洋服の裏地やあったかインナーの生地にも使われていますが、じつは汗ばむ夏の季節にも活躍してくれる涼感素材でもあります!
今回はレーヨンのメリットやデメリット、おすすめのパジャマなどをご紹介いたします!

岩本悠資プロフィール

所 属 岩本繊維株式会社 専務取締役
出 身 1983年10月 京都生まれ
経 歴 同志社大学経済学部卒業。
広告代理店入社、営業部配属。
岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、
家具店などの 小売店への卸営業活動を経て、
自社ECサイト 「Living Mahoroba楽天店」
「つくるパジャマ」オープン。
睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する
知識や寝装品、 パジャマ選びなどの
情報をブログで発信。
資 格 ・上級睡眠健康指導士(第553号)、
日本睡眠教育機構所属。
https://jses.me/
・通販エキスパート検定3級
(310010270093)、

一般社団法人 通販エキスパート協会所属。
https://tsuhan-exa.org/
・京セラ創業者稲盛和夫氏を塾長とする
経営勉強会「盛和塾」所属。
(盛和塾は2019年12月閉塾)
(
https://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/seiwajyuku/about.html
)

趣 味 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒

1.レーヨンとは?

レーヨンとは、木材パルプや竹などの植物に含まれるセルロースを取り出し、化学薬品で一度溶解した後で繊維状に再生した再生繊維で、化学繊維の一種です。石油から作られるポリエステルやナイロンなどの合成繊維とは異なり、レーヨンは加工処理を施すことで自然に還元することができる環境に優しい繊維です。
01

2.レーヨンが夏におすすめな理由

綿以上!?抜群の吸湿性、吸水性

レーヨンはポリエステルなどの合成繊維に比べて、非常に高い吸湿性があり、シルクと同等の吸湿性が特徴です。また、吸水性にも優れているため、汗をかく夏場にもピッタリな素材です!

触るとひんやり、接触冷感

レーヨン素材の洋服を着た時、少しひんやり冷たく感じたことはありませんか?これはレーヨンの熱伝導率が大きいためです。熱伝導率とは物質の熱の伝わりやすさを表す指標で、レーヨンはこの数値がコットンやシルクなどの天然繊維、ポリエステルやナイロンなどの化学繊維よりも大きく、肌に触れたときに自分の熱がレーヨンに逃げることでひんやり感じることができます。
01

染色性が高い

レーヨンは染色性が高く、色で染めやすいため、コットンなどの天然繊維とは異なる鮮やかなカラーを楽しむことができます。発色性が良いのでシンプルなスタイルになりがちな夏場には、レーヨン素材のアイテムをコーディネートしてみるのも良いかもしれません。

静電気が起こりにくい

人の皮膚はプラスの電気を帯びやすく、マイナスの電気を帯びやすいポリエステルなどの素材に触れると静電気が起きてしまいます。しかしレーヨンは人のお肌と帯電性が近く、お肌に触れても静電気が起こりにくいと言われています。

3. レーヨン素材のお手入れ方法

高い機能性で夏場もおすすめのレーヨンですが、他の素材に比べてお手入れに注意が必要なところもあります。

水シミになりやすい

高い吸水性がある反面、お洗濯等で水に濡れると繊維が水を吸って膨張し、乾いた時にシワや縮みが起こりやすくなります。また、膨張・収縮などにより繊維の形状の変化が起こることで光の反射の仕方が変わり、一部分だけシミができたように見えてしまいます。これを水シミ=ウォータースポットといいます。
雨などでレーヨンの衣類が濡れた場合には、濡れた箇所をできるだけ早く水分を拭き取ってあげましょう。
01

熱に弱い

レーヨンは熱に弱く、アイロンがけなどの作業時には十分な注意が必要です。アイロンを当てる時にはスチームはなしで温度設定は低温、必ずあて布をしてアイロンがけを行ってください。また、レーヨンは摩擦や引っ掛かりにより生地にダメージが残りやすいので、汚れなどが付着した際には、優しく叩くようにして汚れを落としてあげましょう。

4. おすすめのレーヨンサテンパジャマ

当店でおすすめのレーヨンサテンパジャマをご紹介いたします!

レーヨンサテンパイピング開襟パジャマ

優美な光沢と滑らかな肌触りのレーヨンサテン開襟パジャマのご紹介です!細めのパイピングが程よいアクセントになって一気におしゃれな印象に。綿以上の抜群の吸放湿性で汗も吸い取って蒸れにくく春秋の季節にお勧めのパジャマです。

↓ まだまだあります!レーヨンサテンパジャマ一覧はこちら ↓

01

関連記事はこちら