つくるパジャマ > パジャマペディア > パジャマの選び方ナビ > 環境にやさしい ガーゼパジャマ5選

パジャマペディア

繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。

環境にやさしい ガーゼパジャマ5選

最近話題になっているSGDsをご存じでしょうか? SGDsに沿ったパジャマの魅力や環境・体にやさしい綿100%パジャマについてご紹介いたします!

岩本悠資プロフィール

所 属 岩本繊維株式会社 専務取締役
出 身 1983年10月 京都生まれ
経 歴 同志社大学経済学部卒業。 広告代理店入社、営業部配属。 岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、 家具店などの 小売店への卸営業活動を経て、 自社ECサイト 「Living Mahoroba楽天店」 「つくるパジャマ」オープン。 睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する 知識や寝装品、 パジャマ選びなどの 情報をブログで発信。
資 格 ・上級睡眠健康指導士(第553号)、 日本睡眠教育機構所属。 (https://jses.me/) ・通販エキスパート検定3級 (310010270093)、 一般社団法人 通販エキスパート協会所属。 (https://tsuhan-exa.org/) ・京セラ創業者稲盛和夫氏を塾長とする 経営勉強会「盛和塾」所属。 (盛和塾は2019年12月閉塾) ( https://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/seiwajyuku/about.html)
趣 味 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒

1.サスティナブルとは?

「皆様はサスティナブルという言葉をご存じですか? サステナブル Sustainableは「持続可能な」という意味を表し、「持続可能」の中には地球環境の維持も含まれています。

このように世界における問題を解決し、より良い未来を作るために生まれたのが「SGDs(持続可能な開発目標)」なのです。 私たちも現在SGDsに取り組んでおり、特に健康被害、環境汚染それぞれの改善を考えたパジャマを作っています。 それでは、SGDsに沿ったパジャマとその流れを詳しくご紹介していきます!

2. 生地と地球環境の関係性

「生地と地球環境はどう関係しているの?」と疑問に思われたかたと思います。 実は、生地に色を入れる「染色」という作業は地球環境に大きな負担をかけているのです。 大きな要因として2つあります。

    • 染める前の生地の汚れを落としたり、染めた後の余分な染料や薬品を洗い流すために使用する大量の水
    • 染色作業で排出される廃水
  • これらがあげられます。

    3. 体と環境のことを考えたものづくり


    私たちは環境にやさしいものづくりはもちろんですが、 直接肌に触れるパジャマを取り扱うからこそ体にもやさしいパジャマの「2つのやさしさ」を大切にしています。

    素材に対する我々のこだわり【綿100%】

    つくるパジャマでは100%土に還る綿、農薬が少ない「綿100%・オーガニックコットン」などの天然繊維にこだわっています。

    なんと生成りは天然繊維そのままの色なんです! 漂白・染色で色を変えず生地の本来の色を楽しんでいただけます。 さらにホワイトも漂白のみで化学染料などは一切使っておりません!

    生成りやホワイトは環境にやさしいだけではなく、肌が弱い方やアレルギーなどをお持ちの方にも安心して着ていただけます!

    インクジェットプリントの採用


    そうなると「やっぱり柄物の色をたくさん使った生地は環境に悪いの…?」と思われると思います。

    ですが、そんなことはございません! 当店では、電力と排水にかかる負荷が非常に少ない、地球環境にも優しいインクジェットプリントを取り入れています。 インクジェットプリントは大量生産とは異なる小ロットでの生産が可能なので、近年問題になっている大量廃棄を減らします。

    耐久性による物持ちの良さ

    ほとんどの素材が織から染めまで独自で開発した日本製のオリジナル生地となっています。 生地の生産までに何度も耐久テスト・試行錯誤を繰り返しています。 長い時には、2~3年の時間をかけて開発することも! このように生地も1からつくることで耐久性にも優れ、3~5年使えるパジャマが出来上がるのです!

    植物由来のパッケージ使用


    お客様に送るパジャマのパッケージにも地球環境を考えた工夫をしています! 化石燃料の節約とCO2排出削減のためにプラスチックの代用となる、 トウモロコシ由来のバイオマスパッケージを使用しています。

    4. ゼロウェイストを目指すものづくり

    生地や商品の廃棄を無くすための取り組みをご紹介。

    完全受注生産の理由

    当店では、オーダーメイドのパジャマを「完全受注生産」でお作りしています。 つまりお店には在庫商品が1つもありません!

    ご注文してからお客様には出荷まで日数をいただいておりますが、 在庫を0にすることで生地や商品のムダをなくしているのです。 また、受注後のキャンセルも対応していないのは、 衝動買いを減らし目的を持ったお買い物をしていただきたいと考えているからです!

    「着られない不要なモノ」を無くすための工夫


    ネットショッピングをする時にサイズ選びに失敗したことはありませんか? サイズを間違えると1度も着用せずに捨ててしまうこともあります。

    そんな「着られない不要なモノ」を無くすために当店ではレンタルサービスをおこなっています! サイズ感や長さなどを直接感じてもらい失敗しにくいお買い物を提供しています。 また、細かな丈つめなどお客様がご注文する商品をイメージしやすく、 安心してお買い物をすることができます!

    撮影サンプルの販売

    当店では、正規品の販売だけではなくアウトレット商品も年に数回販売しています。 商品ページに使用する販売前のサンプル品を主にアウトレット商品にしています。

    サンプル品もお客様に着用していただくことで生地・商品のムダをなくしています!お得なアウトレット商品は販売後すぐに完売してしまうほどとても人気です!

    5.体と環境にやさしい綿パジャマ5選

    和晒製法でふっくらふわふわダブルガーゼ

    ダブルガーゼの特徴は、

    • 綿100%のガーゼ生地
    • 使い込むほどに肌になじむ
    • 和晒製法でふんわりやわらか
    • 優れた通気性・吸湿性・吸水性
  • 洗えば洗うほどに柔らかさが増していくダブルガーゼ。ガーゼが育っていくように、日々ふんわりさと柔らかさが増していくのを感じていただけます。

    地球にもお肌にも優しい特別な風合いオーガニックコットン

    オーガニックコットンダブルガーゼの特徴は、

    • 豊島株式会社オリジナルSDGsブランド「TRUECOTTON」使用
    • しなやかで柔らかい
    • 肌に優しく蒸れない♪
    • ベーシックで肌馴染みのよいカラー
  • 肌に直接ふれるものだからこそ素材からこだわりました。

    風を身にまとう!究極の爽やかさと心地良さの1重ガーゼ

    80オーガニック超長綿1重ガーゼの特徴は、

    • 1重ガーゼに比べ約37%の軽量化
    • 今までにない新感覚!
    • 柔らかいのにサラサラの肌触り
    • 一重ガーゼなのに驚きの強度

  • 着ている感覚がないほど軽い!暑い夏にぴったりの生地です。

    軽くて柔らかい極上ダブルガーゼ

    80オーガニック超長綿ダブルガーゼの特徴は、

    • 優れた通気性でお洗濯もらくらく
    • 従来のダブルガーゼに比べ約31%の軽量化
    • 希少な超長綿を贅沢に使用
    • するんとなめらかな肌ざわり
  • 羽をまとうような心地よさでずっと触っていたくなるような心地よさです。

    かわいらしい花柄ダブルガーゼ

    花柄ダブルガーゼの特徴は、

    • 環境にやさしいインクジェットプリント使用
    • 洗えば洗うほどふわふわに
    • 2種類のかわいらしい花柄
    • 優れた通気性、吸水性、吸湿性
  • 新登場の花柄!甘くなりすぎず大人かわいい印象に!

     

  • 関連記事はこちら